久しぶりにブログ書くかー、みたいな気概になったので書くことにする。
iOS 9 週連続 Bootcamp!5週目 MapKitとwatchOS2でゲーム開発!! - dots. [ドッツ]
iOS9について何か話してー、とふわっと頼まれて、とはいってもiOS9の新機能でおもしろいネタなんて持っていなかったので、ちょっと興味のあることを調べていたら、上の動画にあるようなApple Watchで動くブロック崩しができた。
承認の声
cocos2d-xで始めるスマートフォン開発持ってる
#cm_ios9 #eventdots
— 山本一範 (@yamakaz0715) October 28, 2015
そして Apple Watch でブロック崩しとか、しかもとてもよくできてるとか、すごい。 #cm_ios9 #eventdots
— 熊谷 友宏 (@es_kumagai) October 28, 2015
制約だらけの中をwatchOS2でゲーム制作・・・面白い! #cm_ios9
— snoozelag (@snoozelag) October 28, 2015
ぎぎにゃんさんとっても良かった!
#cm_ios9
— エフ氏 (@pakorepqu) October 28, 2015
#cm_ios9 すごく面白かった!以前、私が watchOS 2のCore Motionを使ってApple Watch上で物体を転がした話も共有させて頂きます https://t.co/pChIMphMUD
— Kosuke Ogawa (@koogawa) October 28, 2015
ぎぎにゃんかわいい #cm_ios9
— yuta-t (@yutat93) October 28, 2015
まとめ
全く需要不明だったけど、意外と評判が良かった。
想像以上に準備に時間がかかりまくって、無償でやるの厳しいと思ったけど、 勉強会駆動開発もできたし、健全に承認も得られてたし、プレゼンスを高める意味でも良いと思う。
宣伝
ゲーム作りについてもっと知りたい方は是非こちらの本も併せてどうぞ。